バンクーバー国際空港に到着後、ダウンタウンや滞在予定のホテル、シェアハウスへの移動はどうすればいいか迷っている方も多いのではないでしょうか?
慣れない街でタクシーや電車に乗るのは不安に感じる方もいるかもしれませんが、バンクーバーの交通機関はシンプルでわかりやすい仕組みになっているので初めての方でも安心です!
そこで今回は空港から目的地までの交通手段を料金や所要時間を比較しながらご紹介します。
スカイトレイン(鉄道)
スカイトレインとはカナダライン、エキスポライン、ミレニアムラインの三つの路線から成るバンクーバー市内と周辺都市を走る鉄道のことを言います。
二両、四両、六両編成になっており日本の電車と比較するとモノレールのようでコンパクトな車体が特徴です。
空港にも路線が通っておりダウンタウンなど市街地へのアクセスは特に便利になっています。
スカイトレインの乗り場への行き方
空港に到着後、入国審査や荷物の受け取りを済ませたらGround transportationの標識にしたがって進んでいきましょう。そのまま空港の外へ出て、向かいの建物へと入ります。
外に出てからも標識がいくつもあるのでそれに沿っていけば大丈夫です。
その建物の三階がスカイトレインの乗り場になります。
空港から出ている列車は全てダウンタウン行きのカナダラインになります。
切符(コンパスカード)の買い方
駅の構内の右手のほうに進むと券売機があります。
券売機では現金、クレジットカード、デビットカードで支払いをすることができます。
券売機は日本語表記にも対応しているので、不安な方は日本語に切り替えて使うことをオススメします。
初めて買う際は新しいコンパスカードを買うかBuy Single Ticketと書かれたボタンを押し片道分の紙の切符を購入するのが簡単だと思います。
コンパスカードとは日本のsuicaやpasmoのようなICカードのことです。
トランスリンク社が運営するバンクーバー都市圏の公共交通機関(スカイトレイン、バス、シーバス)で利用することができます。
使いたい分だけチャージしたり、通勤通学用にマンスリーパスを購入することができます。
ワンデーパスもあるので旅行などで一日に何度も電車やバスを利用する予定がある方にもオススメです。
注意事項としてコンパスカードは購入時に6ドルのデポジットがかかります。
定められた下記の2箇所にてコンパスカードを返却してデポジットを返してもらうことができます。
- スタジアムチャイナタウン駅のカスタマーサービス
- ウォーターフロント駅の West Coast Express オフィス (2階)
旅行など短期の滞在でカードの返却に行く時間がないという場合にはシングルチケットの方がお得になるかもしれません。
スカイトレインの料金
スカイトレインではこちらのゾーンを跨いだ数によって料金が異なります。
Fare Product Zones Adult Concession Single/Cash
Fares
(Tap to Pay)1 $3 $1.95 2 $4.25 $2.95 3 $5.75 $3.95
↑がシングルチケットで購入した場合の料金です。
Fare Product Zones Adult Concession Stored Value
(Compass Card)1 $2.40 $1.95 2 $3.45 $2.95 3 $4.50 $3.95
こちらはコンパスカードで購入した際の料金になります。
出典:トランスリンク
一つ注意していただきたいのが空港からスカイトレインを利用する場合、特別運賃として追加で5ドルがかかります。
例としてシングルチケットを購入し、空港からカナダラインの終点でありダウンタウンであるウォーターフロント駅まで行くとすると、空港のあるゾーン2からゾーン1にあるウォーターフロント駅までゾーン二つ分なので4.25ドル、特別運賃5ドルで合計9.25ドルになります。
電車の乗り方
改札口でシングルチケット、またはコンパスカードをタップして改札を通過します。
ホームには電光掲示板があるので次の電車がいつ来るか確認できます。
時間帯にもよりますが大体10~15分ごとに電車は来るので待たされる心配はありません。
車内は朝の時間などを除けば比較的空いています。
スーツケースを持って乗るのもそれほど大変ではないはずです。
空港からダウンタウンまでは乗り換えなしで約30分ほどで到着します。
降車の際も切符をタップして改札を通過します。
タクシー
空港からの移動にはタクシーも便利です。
特に荷物が多い場合や、電車でのアクセスが不便な場合はタクシーの方が安心で快適に目的地にたどり着けると思います。
タクシーの乗り方
バンクーバー国際空港に着いたら電車の場合と同様に入国審査などを全て済ませ出口へと向かいます。標識に沿って歩いていくとすぐにタクシー乗り場を見つけられると思います。
タクシーは24時間いつでも止まっているので早朝や深夜に到着した際でも利用できて便利です。
乗車したら行き先を運転手さんに伝えます。英語に自信がない方はホテルや滞在先の住所を書いたメモか写真を見せると簡単に伝わるので用意しておくことをオススメします。
料金と支払い方法
空港からのタクシーは規定のエリア内は料金が定額になっています。
この図の金額通りに行けるかを念のため事前にドライバーに確認しておくといいでしょう。
また支払い方法が現金のみの場合もあるため、カードが使えるかどうかの確認も併せて聞いておくと安心です。
目的地に着いたらチップを含めて支払いをします。
チップの相場は図の金額に対しての10~15%程度になります。
空港からダウンタウンまで利用した場合の金額は大体35~40ドル程度が目安になります。
所要時間は道路状況にもよりますが3~40分ほどかかることが多いです。
以上バンクーバー国際空港からの交通手段をまとめてみました。
目的地や人数によっても異なりますが、個人的にはスカイトレインに特別料金の5ドルがかかることを考えるとタクシーもかなりオススメだと思います。
また、2020年よりこちらの記事で紹介しているUberなどの乗車サービスも開始したので選択肢が広がりました。
この記事が参考になれば幸いです。
コメント